スポンサーサイト--------(--)
ジャミーさん2017-02-22(Wed)
リッドのコレや他社製品が先行してますので構造的に特に目新しい部分はないです。
ナイロンシースにパラ系アラミドコアの構成も同じ。ただし、50cmというフリクションヒッチ用のコードとしては中々に良い長さの設定があります。
30cmだとプルージック以外は厳しく、60cmだと長い。
おまけにコアがテクノーラとは思えない柔らかさ。縫い合わせ部分も小さく、すでに名品の予感がしています。
代打としての試験導入ですが、果たして実地で4番を喰えるかどうか。来週使いましょう。
なんか奥のほうに見慣れぬ金物が2つ写ってますが、それはまた後日。
ちなみにジャミーさんも金物2つもロストアロー扱い予定ないです
ジャミーさんが絡んでるのはリッドの新顔 Skimmer Pro Dry 7.1 mm
35g並びで重量ではコレを凌げませんでしたが業界最細のツイン / ダブルロープ。こちらも後日また。
コメントの投稿